スポンサーリンク
スポンサーリンク
Twitter、SNSの声
誠に申し訳ございませんでした。御本人とお話させていただきました。全て私一人の不徳の致すところです。画像の対応をさせていただきますので、希望なさる方は連絡をお願いします。 pic.twitter.com/BflEd7ddEA
— つきなが (@mhyk_ko) April 1, 2022
御本人から提供いただいた画像です。盗作と言えると私も思いました。恥ずべき行為です。本当に申し訳ございませんでした。これ以上の拡散はご遠慮いただき、この謝罪を持ちまして返信とさせていただきたく思います。 pic.twitter.com/rwaF7ZUVN0
— つきなが (@mhyk_ko) April 1, 2022
すげぇなこれで謝罪文のつもりか?
— 澄る (@everydeadline) April 2, 2022
「私、つきなが(@mhyk_ko)はささぬま(@sasa31ka)さんの作品を盗作しました」
という最低限すら書いてない意地でも非を認めないこのまま逃げて別作家の盗作を繰り返すパターンだろうな https://t.co/E4KjnCir2o
ささぬまさん以外にあなたの作品「Life is Beautiful」「エンドロールが流れるまでは」も@wide_airさんの作品から盗作されていますよね?
— ふぉるてしも・ぴっころ (@Nico_Pun666) April 2, 2022
全ての作品が九分九厘文章一緒なのですがこれは意識して盗作してますよね?
謝罪、釈明あります?#盗作 #拡散希望 #トレパク #注意喚起 #虎の穴 #つきなが https://t.co/OKma3YTjF2 pic.twitter.com/JvLnucHQsE