漫画家/イラストレーター・佃煮のりおさんが運営するバーチャルYouTuber(VTuber)事務所・のりプロが、所属タレントである夢乃リリスさんの契約解除及びマネジメント契約の終了を発表した。
Twitter、SNSの声
【のりプロ公式Twitterでご報告があった件について】
— 佃煮のりお/犬山たまき🐶💙 (@norioo_) January 10, 2022
のりプロ代表、佃煮のりおより
のりプロを応援して下さる皆様へ、ご報告とお願いが御座います。
ご一読頂けますと幸いです。
ご報告内容の詳細はのりプロ公式Twitter(@noriopro)
または公式HPでご確認下さい。https://t.co/qfHtwLE4MF#のりプロ pic.twitter.com/P3XpDljncN
一説には二重契約、不正競争が問題とされている。
— Mgr.2D6 (@Mgr_2D6) January 10, 2022
マネジメント契約を結ぶのは生身の“中の人”だが、本件では夢乃リリス @yumenolilith は「キャラクター準拠」のペルソナであって、さやまぐ @saya_magnet が「パーソン準拠」のペルソナとなるだろうか。#Vtuber という概念の特殊性を感じさせる。
#夢乃リリス は前世の #さやまぐ に戻りました。
— 愚痴みきお@大食い (@skeletonkaruta) January 10, 2022
ツイキャス主ごく稀にやらかすけどVとしてやらかしたのはリリス(さやまぐ)が初めて。
お疲れ様でした👋そしてさようなら👋✨
さやまぐ草
— Masahiro (@masajugemu) January 10, 2022
さやまぐ復活ってなんのことだ?って思ってたら、リリス繋がりなのね。Vやめて中の人復活の流れか。
— バイマグラ@チーム共依存 (@Magcarugo_) January 10, 2022
さやまぐが裏で新衣装絡みの情報を流してたとか、ホロのやつとか見習わなかったんかいwww
— ろこもこ (@RokoMokoIOI) January 10, 2022
さやまぐ貴女が生きてるだけでもわいはめちゃくちゃ嬉しいよ
— ウイング先輩@🍯ファン鯖管理人 (@wing_paisenX20A) January 10, 2022
ツイートがなかったから本当に何かあったのかと心配はしてた
今はゆっくりと休んでいつもの元気なさやまぐを見たい
いつでも待ってるからな
VTuberって基本他社と掛け持ちはダメでしたっけ?
— MALDIVES(陽上亮) (@hkmtsk_enishi) January 10, 2022
夢乃リリスはどうも「さやまぐ(株式会社ライバー所属)」と同一人物らしく、リリスで活動中の時はさやまぐは一切動いていなかったにも関わらず株式会社ライバーの専属クリエイター一覧に載ったまま。
夢乃リリス契約解除した日にさやまぐ復帰はわろた
— 麻雀牌🌟🌶 (@mama_jyajya) January 10, 2022
#さやまぐ
— おぽぽサムライ/ARM軍団マスコット (@OPOPOSAMURAI081) January 10, 2022
そんなに誹謗中傷するのってバカがすることなんよ、スパチャだってオフにするのを忘れていた可能性もあるし、とやかく言うことでもない。せっかく勇気を出して出てきてくれた演者さんにとても失礼だって
さやまぐさんに関してデマを流す記事かまとめサイトとかヤバ過ぎだろ、ちゃんと考えてから作って良くないか?#さやまぐ
— S.Umi (@S_Umi_LL) January 10, 2022
夢乃リリスが解雇になったからさやまぐの復帰配信みたけど
— るい (@M9cvySh) January 10, 2022
最初っから悲劇のヒロイン感凄かったんよな〜無意識なんかもしれんけど「私は大丈夫だから」とか
「頑張りすぎないように」とか言葉選びが、私可哀想だけど心配しないでね感
そもそもすぐ配信時点で反省とかはあんまりしてないんだろうけど
#夢乃リリス#さやまぐ
— なかし ツバサ🐱🎙️🐰 🐰🌙 🐾🍓 (@1chikagi) January 10, 2022
これで騒いでる人結構いるけど、だからどうした?って感じなんよなぁ……。
契約違反で色々あったりするのはそれはのりプロと演者さんの間の事だからそっとしてあげてほしい
どっちかというと演者さんがどの身を着飾ろうが、応援したければ応援すれば良いし嫌ならスルーして
夢乃リリス契約解除されて1年越しにさやまぐ活動再開するのほんとに面白いw
— サーモン🍠 (@SARMON728) January 10, 2022
泣いて謝罪しとけばスパチャで銭稼ぎ出来るっていいなぁ#さやまぐ
— おめがれっと@hiroomega (@Omegalet0) January 10, 2022