スポンサーリンク
スポンサーリンク
Twitter、SNSの声
「にじさんじ ガーリーコレクション」の発売を中止することと致しました。
— にじさんじ公式🌈🕒 (@nijisanji_app) March 20, 2022
ご迷惑、ご心配をおかけしましたことを、深くお詫び申し上げます。
本件に関し他社へのお問い合わせはお控えいただくようお願いします。
お問い合わせは全て下記URLよりご連絡ください。https://t.co/vpZYqDyw2m pic.twitter.com/6g5QukkwMC
にじさんじガーリーコレクションのグッズをパクリじゃん!とか言ってる人いるけど所謂「量産型」の意味わかってるのかな……? 画像は全部違うブランドだけどどこもこんなもんなんだよね……「量産型」だから………… pic.twitter.com/qMNMBosDY6
— みと (@_and_angle) March 17, 2022
にじさんじガーリーコレクション、販売中止か。
— Are youえばFor you (@ayuebafoyu_Eden) March 20, 2022
似てるって言っても量産型系のグッズってこういうものじゃない?私たちが杞憂しすぎたんだよ、、反省しよ。 pic.twitter.com/4xOnxtG9lC
ガーリーコレクション、ほとんどの商品がデザインほぼ似てるのも危ういけど、中止の決め手は現在進行形で他社に迷惑掛けてるのに他の会社にまで火の粉がとんだら会社の立場がまずいからだろうなぁ。
— なこ (@owy_kw) March 20, 2022
残念だけど賢明な判断だと思います。
またデザイン変えたり女性ライバー増やして販売して欲しいね。
ガーリーコレクション中止、推しがいなかったけどめっちゃショックだわ、、。
— まる(੭ ᐕ) (@marumochitoya) March 20, 2022
量産型なんだからデザインなんて似て当然だし、色んなブランドが似たデザイン作らなければそもそも『量産型』は存在しないんだよな🥲
グッズのデザインは死ぬほど可愛いしより残念だ〜