Twitter、SNSの声
学生ハーフ
— 文化放送大学駅伝独り占め (@ekiden1134) March 13, 2022
🥇平林清澄(國學院大)
🥈中西大翔(國學院大)
🥉松山和希(東洋大)#ekiden1134 pic.twitter.com/pNWPx0fbAS
今回の学生ハーフ上位10人のタイムの合計。各大学主力が欠けているため参考値。
— 上すぎ (@uesugi2301) March 13, 2022
東洋 10:35:57
國學院 10:36:59
青学 10:39:19
駒澤 10:42:06
帝京 10:43:11
明治 10:43:28
中央学院 10:46:12
中央 10:46:28
創価 10:47:03
順天堂 10:49:11
坂本くん62.58
— まさし@駅伝YouTube (@masa_tandf_you) March 13, 2022
#日本学生ハーフ
— 月陸Online/月刊陸上競技 (@Getsuriku) March 13, 2022
表彰式の様子!
上位3選手は6月に開催されるFISUワールドユニバーシティゲームズの代表に内定です!おめでとうございます🎉#平林清澄 #中西大翔 #松山和希 pic.twitter.com/B2xrtm8dZY
日本学生ハーフと併催の立川ハーフは立大の上野裕一郎男子駅伝監督が1時間4分17秒で優勝! pic.twitter.com/mIvPUAcO33
— 月陸Online/月刊陸上競技 (@Getsuriku) March 13, 2022
駒澤学生ハーフ記録
— 駒駒 (@komakomaaki) March 13, 2022
63分13秒 白鳥哲汰
63分19秒 小野恵崇
63分48秒 赤星雄斗
63分58秒 安原太陽
64分11秒 円 健介
64分13秒 宮内斗輝
64分26秒 藤本優太
64分50秒 庭瀬俊輝
64分50秒 田丸颯
65分15秒 赤津勇進
66分33秒 東山静也
71分33秒 亘理魁
橋本ーー147位 1時間5分17秒、曳田ーー154位 1時間5分20秒、鈴木祐ーー160位 1時間5分27秒、角南ーー185位 1時間5分47秒、甲斐ーー201位 1時間5分55秒、児玉ーー210位 1時間5分59秒、勝浦ーー240位 1時間6分26秒、黒髪ーー428位 1時間10分12秒 #meiji
— 明大スポーツ新聞部 (@meisupo) March 13, 2022
#日本学生ハーフマラソン
— 陸マガ(陸上競技マガジン) (@rikumaga) March 13, 2022
國學院大勢がワンツー
優勝 平林清澄 選手
2位 中西大翔 選手
3位 松山和希 選手(東洋大)
上位3名はワールドユニバーシティゲームス代表内定です。
優勝タイムは手元の時計で1.01.47あたりです。
学生ハーフ、青学勢結果です#学生ハーフ pic.twitter.com/B2GLfVDgaZ
— 海来 (@rilly_lol) March 13, 2022
#学生ハーフ
— TUマークの誇り🎽 (@TU_EDN) March 13, 2022
【鉄紺勢速報】
3.松山 62:02
15.柏 62:55
16.佐藤 62:55
33.前田 63:33
41.梅崎 63:41
45.菅野 63:47
49.村上 63:51
59.児玉 64:08
70.小林 64:17
101.清野 64:48
158.兼原 65:25
181.熊崎 65:44
230.十文字 66:20
235.渡辺 66:22
244.木本 66:29
281.奥山 67:01
346.下山田 68:03
【#学生ハーフ】
— 太田 涼 (@Ryo504) March 13, 2022
🥇平林清登(國學院大)
最後まで軽やか…独走で優勝!
(補助員特権だからといって、そこで急にカメラを構えるのは辞めて…) pic.twitter.com/paN6RfgPpz
学生ハーフ
— まさし@駅伝YouTube (@masa_tandf_you) March 13, 2022
🥇平林清澄(國學)
🥈中西大翔(國學)
🥉松山和希(東洋)
4富田峻平(明治)
5高槻芳照(東農)
6吉田礼志(中学)
7小澤大輝(明治)
8伊地知賢造(國學)
9西脇翔太(帝京)
10目片将大(青学)
学生ハーフ
— TTK@駅伝&高校野球&⚽ (@barra_1017) March 13, 2022
🥇平林清澄①(國學院)61:50
🥈中西大翔③(國學院)62:02
🥉松山和希②(東洋)62:02
学生ハーフ
— まさし@駅伝YouTube (@masa_tandf_you) March 13, 2022
先頭
平林(國學院)
5km14.31
10km29.14
【#学生ハーフ】
— 太田 涼 (@Ryo504) March 13, 2022
15km手前で国学院大・平林が飛び出して独走中!走りが軽い、、 pic.twitter.com/F4bHYNwBr9
学生ハーフ先頭集団10km29:14-29:17
— GAKU@駅伝 (@tetsukon24) March 13, 2022
明治豊田、東海越、山梨学院木山、國學院伊地知平林坂本、青学鶴川田中、東洋松山前田、早稲田伊藤
3/13 立川シティハーフ兼日本学生ハーフ
— 大学駅伝のトリセツ (@ekiden_boy_jp) March 10, 2022
10km 9:00
ハーフ 9:25
3km 11:35~
親子ペア 11:50~
💻ライブ配信https://t.co/19tmy0zRGn
✅立川ハーフ大会サイトhttps://t.co/BziP58fNGN
✅学生ハーフ(ナンバー順)https://t.co/bRmzAN1AN7
✅学生ハーフ(大学別)https://t.co/8NRL478IoV pic.twitter.com/VnUmYv0ZBY
#日本学生ハーフ
— 月陸Online/月刊陸上競技 (@Getsuriku) March 12, 2022
3/13(日)9:25スタート
エントリー一覧↓https://t.co/Nd347BpAbr
ライブ配信↓(立川シティハーフYou Tube)https://t.co/nfIKlLCZIY
展望記事↓https://t.co/fWtXxRfxmw
日本学生ハーフ
— ななし (@selfieitm) March 11, 2022
エントリーのうち約半数が出走 pic.twitter.com/DFYZQhilKV
日本学生ハーフの当日出走者情報が出始めていますが、今のところはどこも事前エントリーの半数ぐらいの様子。
— デレついか@選手情報多めを心掛ける (@deretuika_athle) March 11, 2022
エントリー時期が早くてとりあえず全員エントリーという流れだった事とタイムを狙いにくい気候予想もあってか、各大学は色々天秤にかけて判断しているようですね。
そして学生ハーフは近藤欠場か
— はるつき (@harutsuki_spo) March 11, 2022
まあこの時期無理する必要ないしトラックシーズンになったら戻ってきてほしい
明日は学生ハーフ🏃正直、駒澤はエース級出ないし、表彰台は難しいかもしれない(どの記事でもあんまり載ってない😭)そんな中新たなエース候補が生まれるかも😌そんな期待にうずうず!条二くんは難しいかもしれないけど😭私はレッドスター🌟イブキング👑期待してます!いい練習できてるみたいだし!
— su (@suzutaaaroxx93) March 11, 2022
学生ハーフは元のコースに戻ったんか。
— yu🌾 (@yu1295322tf) March 11, 2022
ここで早稲田は複数人入賞とかで見せ場を作ってほしい!#臙脂を誇れ#それでも早稲田を信じてる
学生ハーフでもし岸本さんが63分半切ってきたらこんころさんハーフのPBが学年でドベになるという世界線wwwwwww
— 月🌛 (@moonll064) March 11, 2022
学生ハーフ
— Mr. 箱根駅伝 (@tasuki_run) March 11, 2022
最終的な出場者が分からないけど
激戦必死ですね…
溝上君、学生ハーフ欠場か。
— whitetree1948 (@mahirosiori) March 11, 2022
期待していたのに残念。
次の機会を楽しみにしている。
学生ハーフがというか立川で公園コースが使われたのは2019予選会以来かね、そう考えるとほとんど学生は公園コースが初めてとなるのか
— はごろも (@hagoromo37) March 11, 2022
勇進には日本学生ハーフは後半上げるイメージで前半はキロ3かそれより少し遅くても良いから余裕を持って走って欲しい。
— 1-SAWA (ekiden+track&field) (@TYouth29) March 11, 2022
ここでハーフ克服出来たらたぶん2022年度はブレイクしていくと思う。
学生ハーフ駒澤
— ホルス (@wind15smoke) March 11, 2022
3年生
円、中島、東山、宮内、小野、藤本
2年生
金子、赤星、赤津、安原、白鳥
1年生
田丸、佐藤、亘理、庭瀬
おそらく再ツイート
学生ハーフはyoutubeで配信してくれるのでありがたい
— じじい (@Jijii1623) March 11, 2022
心配事もあるけど、心配してても仕方ないので楽しみたい